1:4:9
どうしたもんでしょう。
jimi
2011年08月08日 12:22
http://www.google.co.jp/search?q=http%3A%2F%2Fwww.geocities.jp%2Fklcrfamily%2Freal_breader.htm&rls=com.microsoft:ja:IE-ContextMenu&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7GGLL_ja
浜松市へ年一回色々な団体と合同で意見交換会をやっているのだが
去年、犬猫動物の保護、処分廃止などの意見をさせて頂いた。
どの団体にも同じだけの時間が割り振られるはずだが
結局、小児用肺炎球菌ワクチンなどの補助などに
ほとんど時間をとられて意見する時間がなかった
ちゃんとそうならない様に進行役もいるのだが
確信犯で時間を取られた
やはり
まだまだ軽く見られてます。
小児用肺炎球菌ワクチンなんて
こんなところでそんなに時間取らなくても
日々意見してるよ
そして意見してる時点では支給されるの決まっていただろ。
単純に自分の意見を自分の言葉で自分はこれだけやってるって
見せたかっただけなのが見え見えで笑えた。
頼むから今年は時間を有意義に使ってくれ。
で…最終的に同じ団体の人に
犬なんて保健所持ってけばいいだろ
って言われて
あぁ色々と思ったが
なんにしても
自分たちの力不足が一番の原因だと実感した。
Share to Facebook
To tweet