さてついに今週末です! LOVE & PEACE MUSIC パレード Vol.5

jimi

2015年11月25日 12:02

日曜日が近づいてきました!

平和を願って全国(世界)から23万羽の折り鶴が集められました
今回それを一挙に展示します。
しかも真打の落語家が999円でみられるなんて!!!

パレードは遠鉄百貨店前から出発しますが
鴨江アートセンターで行われる折り鶴サミットからでも参加できます!

11月29日(日)
「LOVE & PEACE MUSIC パレード」
「LOVE & PEACE 折り鶴サミット」


詳細は以下の通りです!!

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
「LOVE & PEACE MUSIC パレード」

14:00
 浜松駅前(遠鉄百貨店前)出発
今回は出発は遠鉄百貨店前です

14:40
 鴨江アートセンター 到着
パレードに参加費はありません。どなたでもご参加いただけます!

雨天決行・荒天中止
★パーカッション歓迎
★楽器の演奏歓迎
★コスプレ歓迎
★パレード中のパフォーマンス歓迎
★HAPPYなコール歓迎
★もちろん、みんなと一緒に歩くだけでも大歓迎♥

思い思いのかたちで平和への想いを表現しながら、
浜松の街を一緒に歩きましょう~!

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
「LOVE & PEACE 折り鶴サミット」

14:50 開場

15:00 開始

  場所:鴨江アートセンター (浜松市中区鴨江町1番地)
  参加費:¥999(大学生以下無料) ※当日券あり

全国から集まった、
武力に頼らない平和への想いを込めた折り鶴
22万羽をすべて一挙に展示します。
厳しい時代に流されぬよう、
武力に頼らない平和への誓いを新たに(^_-)

第1部 15:00~
【平和でなければ、落語は笑えない】
 古今亭菊千代(落語家・真打)


  平和を愛する落語家。
  女性で初めての真打ち。
  「『女の平和』ヒューマンチェーン(人間の鎖)」呼び掛け人。
  「芸人9条の会」発足人。

第2部 16:00~
【平和を壊すもの ~核という負の連鎖~】
 豊田直巳(フォトジャーナリスト)


  長年にわたり、
  イラク・パレスチナなど 紛争地や、3.11後の福島を取材。
  ISに殺害された後藤健二さんとは旧知の仲。
  平和への強い想いを持ち続け活動している。
  映画「遺言-原発さえなければ-」の監督。

第3部 17:00~
【武器で平和はつくれない~折り鶴で世界を繋ぐ~】
 佐々木祐滋(ミュージシャン)


  佐々木禎子さん(広島「原爆の子の像」)の 遺族による団体
  「SADAKOLEGACY」代表。
  クミコのヒット曲「INORI」作曲者でもあり、
  世界中に平和の想いを繋げる活動を続けている。

第4部 17:40~
【平和のつくりかた】

  ゲスト3名による、パネルディスカッション

※進行上、スケジュールは前後する可能性があります

※ アクセス 鴨江アートセンター
        浜松駅から徒歩15分
        浜松駅バスターミナル
        3番乗り場から約10分
        9番 鴨江・医療センター行き
         9-22番 鴨江・教育センター・大平台行き
         鴨江アートセンターバス停 下車

※ チケットお求め先
 ・雑貨カフェいもねこ 
 ・いもねこショップ 
 ・すいーとまむ 
 ・コミュニティーカフェPAO 
 ・更科
 ・田沢湖整体 
 ・ヒロヤカンパニー etc...

※ お問い合わせ 053(422)5203 大山まで



関連記事