2014年04月12日 22:09
エスプレッソメーカー≫
カテゴリー
最近、コンロにかけるタイプの
エスプレッソメーカーを手
に入れた。
機械式の安いヤツも買ったのだか使わなくなった
苦労のわりにはあまり美味しくないのだ…
コンロにかけるタイプの方が面倒かと思ったら美味しいし手間もかからなかった、こんなことならもっと早く買えばよかった。
でこの丸いタイプと四角いタイプがあるが四角いタイプをお薦めする
丸いタイプは圧力掛かってきつくなった上下部品外すのに少し苦労するから。

エスプレッソメーカーを手
に入れた。
機械式の安いヤツも買ったのだか使わなくなった
苦労のわりにはあまり美味しくないのだ…
コンロにかけるタイプの方が面倒かと思ったら美味しいし手間もかからなかった、こんなことならもっと早く買えばよかった。
でこの丸いタイプと四角いタイプがあるが四角いタイプをお薦めする
丸いタイプは圧力掛かってきつくなった上下部品外すのに少し苦労するから。

2014年04月03日 19:30
さよなら原発の夕べ 「満月の夕べ」ナミヘイ≫
カテゴリー │動画
明日も開催しますー!
4月4日は金曜日です。
「金曜アクション@浜松 さよなら原発の夕べ」
18:30~19:30
浜松駅北口
前回の様子です!
ほのぼのします
曲の途中ですいません
4月4日は金曜日です。
「金曜アクション@浜松 さよなら原発の夕べ」
18:30~19:30
浜松駅北口
前回の様子です!
ほのぼのします
曲の途中ですいません
2014年03月27日 11:09
「金曜アクション@浜松 さよなら原発の夕べ」≫
カテゴリー │動画
明日も開催しますー!
3月28日は金曜日です。
「金曜アクション@浜松 さよなら原発の夕べ」
18:30~19:30
浜松駅北口
福島原発事故:被ばく線量を公表せず 想定外の高い数値で
◇内閣府のチーム、福島の3カ所
東京電力福島第1原発事故に伴う避難指示の解除予定地域で昨年実施された個人線量計による被ばく線量調査について、内閣府原子力被災者生活支援チームが当初予定していた結果の公表を見送っていたことが24日、分かった。関係者によると、当初の想定より高い数値が出たため、住民の帰還を妨げかねないとの意見が強まったという。調査結果は、住民が通常屋外にいる時間を短く見積もることなどで線量を低く推計し直され、近く福島県の関係自治体に示す見込み。調査結果を隠したうえ、操作した疑いがあり、住民帰還を強引に促す手法が批判を集めそうだ。
毎日新聞は支援チームが昨年11月に作成した公表用資料(現在も未公表)などを入手した。これらによると、新型の個人線量計による測定調査は、支援チームの要請を受けた日本原子力研究開発機構(原子力機構)と放射線医学総合研究所(放医研)が昨年9月、田村市都路(みやこじ)地区▽川内村▽飯舘村の3カ所(いずれも福島県内)で実施した。
それぞれ数日間にわたって、学校や民家など建物の内外のほか、農地や山林などでアクリル板の箱に個人線量計を設置するなどして線量を測定。データは昨年10月半ば、支援チームに提出された。一般的に被ばく線量は航空機モニタリングで測定する空間線量からの推計値が使われており、支援チームはこれと比較するため、生活パターンを屋外8時間・屋内16時間とするなどの条件を合わせ、農業や林業など職業別に年間被ばく線量を推計した。
関係者によると、支援チームは当初、福島県内の自治体が住民に配布した従来型の個人線量計の数値が、航空機モニタリングに比べて大幅に低かったことに着目。
関係省庁の担当者のほか、有識者や福島の地元関係者らが参加する原子力規制委員会の「帰還に向けた安全・安心対策に関する検討チーム」が昨年9〜11月に開いた会合で調査結果を公表し、被ばく線量の低さを強調する方針だった。
しかし、特に大半が1ミリシーベルト台になると想定していた川内村の推計値が2.6〜6.6ミリシーベルトと高かったため、関係者間で「インパクトが大きい」「自治体への十分な説明が必要」などの意見が交わされ、検討チームでの公表を見送ったという。
http://mainichi.jp/select/news/20140325k0000m040151000c.html
3月28日は金曜日です。
「金曜アクション@浜松 さよなら原発の夕べ」
18:30~19:30
浜松駅北口
福島原発事故:被ばく線量を公表せず 想定外の高い数値で
◇内閣府のチーム、福島の3カ所
東京電力福島第1原発事故に伴う避難指示の解除予定地域で昨年実施された個人線量計による被ばく線量調査について、内閣府原子力被災者生活支援チームが当初予定していた結果の公表を見送っていたことが24日、分かった。関係者によると、当初の想定より高い数値が出たため、住民の帰還を妨げかねないとの意見が強まったという。調査結果は、住民が通常屋外にいる時間を短く見積もることなどで線量を低く推計し直され、近く福島県の関係自治体に示す見込み。調査結果を隠したうえ、操作した疑いがあり、住民帰還を強引に促す手法が批判を集めそうだ。
毎日新聞は支援チームが昨年11月に作成した公表用資料(現在も未公表)などを入手した。これらによると、新型の個人線量計による測定調査は、支援チームの要請を受けた日本原子力研究開発機構(原子力機構)と放射線医学総合研究所(放医研)が昨年9月、田村市都路(みやこじ)地区▽川内村▽飯舘村の3カ所(いずれも福島県内)で実施した。
それぞれ数日間にわたって、学校や民家など建物の内外のほか、農地や山林などでアクリル板の箱に個人線量計を設置するなどして線量を測定。データは昨年10月半ば、支援チームに提出された。一般的に被ばく線量は航空機モニタリングで測定する空間線量からの推計値が使われており、支援チームはこれと比較するため、生活パターンを屋外8時間・屋内16時間とするなどの条件を合わせ、農業や林業など職業別に年間被ばく線量を推計した。
関係者によると、支援チームは当初、福島県内の自治体が住民に配布した従来型の個人線量計の数値が、航空機モニタリングに比べて大幅に低かったことに着目。
関係省庁の担当者のほか、有識者や福島の地元関係者らが参加する原子力規制委員会の「帰還に向けた安全・安心対策に関する検討チーム」が昨年9〜11月に開いた会合で調査結果を公表し、被ばく線量の低さを強調する方針だった。
しかし、特に大半が1ミリシーベルト台になると想定していた川内村の推計値が2.6〜6.6ミリシーベルトと高かったため、関係者間で「インパクトが大きい」「自治体への十分な説明が必要」などの意見が交わされ、検討チームでの公表を見送ったという。
http://mainichi.jp/select/news/20140325k0000m040151000c.html
2014年03月07日 16:19
脱原発≫
カテゴリー
本日も開催しますー!
明日3月7日は金曜日です。
「再稼動反対金曜アクション@浜松」
18:30~19:30
浜松駅北口
3月9日(日)は全国一斉での原発反対集会です。
浜松でも 浜松駅北口で13:30から集会&パレード行います。
浜岡原発4号機は実質安全審査に入ったよ
止まっていても地震大国日本では立地的にかなり危険な原発
無理やり動かしても2年程度で止まる
もう核廃棄物の保管場所が無くなるから
そして動かし続ければがんがん増えるもうどうしようもないくらいに増える
って前にもうどうしようもないくらいたまっちゃってるんだけどね
このくらいで終わらせようよ。
今日来なければ明日来る確立が上がる
地震発生の確立はどんどん上がっていく下がることは無い
確実に地震は来る
気象庁でも東海地震は高確率で起こるといわれてる
明日かもしれんし一週間、一ヶ月、一年、10年生きてるうちには来ないかも
でも子供、孫・・・には…
地震が来るか来ないかといったら絶対に来る。
原子力はとりあえず遠い未来の技術として
今あることの後しまつに全力を注いでもいいじゃないか?
寒いからやりたくないけど何かやっておかないと
「国会って何ですかあんなのでいいんですか?」
と言われた女子高生に顔向けできないんですよ
大人は。


「再稼動反対金曜アクション@浜松」
18:30~19:30
浜松駅北口
3月9日(日)は全国一斉での原発反対集会です。
浜松でも 浜松駅北口で13:30から集会&パレード行います。
浜岡原発4号機は実質安全審査に入ったよ
止まっていても地震大国日本では立地的にかなり危険な原発
無理やり動かしても2年程度で止まる
もう核廃棄物の保管場所が無くなるから
そして動かし続ければがんがん増えるもうどうしようもないくらいに増える
って前にもうどうしようもないくらいたまっちゃってるんだけどね
このくらいで終わらせようよ。
今日来なければ明日来る確立が上がる
地震発生の確立はどんどん上がっていく下がることは無い
確実に地震は来る
気象庁でも東海地震は高確率で起こるといわれてる
明日かもしれんし一週間、一ヶ月、一年、10年生きてるうちには来ないかも
でも子供、孫・・・には…
地震が来るか来ないかといったら絶対に来る。
原子力はとりあえず遠い未来の技術として
今あることの後しまつに全力を注いでもいいじゃないか?
寒いからやりたくないけど何かやっておかないと
「国会って何ですかあんなのでいいんですか?」
と言われた女子高生に顔向けできないんですよ
大人は。


2014年03月03日 11:10
確定申告困ってる?無料相談会へどうぞ≫
カテゴリー
そろそろ確定申告の締め切りも近くなってきましたよ
困っている方いたらどうぞ気軽に来てください。
何か解決策があるかもしれないですよ。
中日ショッパーに無料相談会開催のお知らせが掲載されました。

<今後の日程>
・2月27日(木) 龍禅寺公会堂 10:30~14:00
・3月1日(土) 南陽公民館 13:00~15:00
・3月2日(日) 浜松民商 10:00~15:00 / 長上公民館 13:00~15:00
・3月3日(月) 可美公園総合センター 13:00~15:00 <本日>
・3月5日(水) 浜松民商 13:00~15:00
・3月7日(金) 曳馬公民館 13:00~15:00
・3月8日(土) 浜松民商 9:30~11:30
上記日程で都合が悪い方でも浜松民商までお気軽にご相談ください。
困っている方いたらどうぞ気軽に来てください。
何か解決策があるかもしれないですよ。
中日ショッパーに無料相談会開催のお知らせが掲載されました。

<今後の日程>
・
・
・
・3月3日(月) 可美公園総合センター 13:00~15:00 <本日>
・3月5日(水) 浜松民商 13:00~15:00
・3月7日(金) 曳馬公民館 13:00~15:00
・3月8日(土) 浜松民商 9:30~11:30
上記日程で都合が悪い方でも浜松民商までお気軽にご相談ください。
2014年02月28日 11:42
浜松駅北口にて再稼動反対金曜アクション≫
カテゴリー
本日やりますよ
「再稼動反対金曜アクション@浜松」
18:30~19:30
浜松駅北口
そして明日は3.1ビキニデーわからない人はググッて見て
で3月9日には全国一斉での原発反対集会
浜松駅北口で13:30から行います。
浜岡原発4号機は実質安全審査に入ったよ
止まっていても地震大国日本では立地的にかなり危険な原発
無理やり動かしても2年程度で止まる
もう核廃棄物の保管場所が無くなるから
そして動かし続ければがんがん増えるもうどうしようもないくらいに増える
って前にもうどうしようもないくらいたまっちゃってるんだけどね
このくらいで終わらせようよ。
今日来なければ明日来る確立が上がる
地震発生の確立はどんどん上がっていく下がることは無い
確実に地震は来る
気象庁でも東海地震は高確率で起こるといわれてる
明日かもしれんし一週間、一ヶ月、一年、10年生きてるうちには来ないかも
でも子供、孫・・・には…
地震が来るか来ないかといったら絶対に来る。
原子力はとりあえず遠い未来の技術として
今あることの後しまつに全力を注いでもいいじゃないか?
寒いからやりたくないけど何かやっておかないと
「国会って何ですかあんなのでいいんですか?」
と言われた女子高生に顔向けできないんですよ
大人は。



「再稼動反対金曜アクション@浜松」
18:30~19:30
浜松駅北口
そして明日は3.1ビキニデーわからない人はググッて見て
で3月9日には全国一斉での原発反対集会
浜松駅北口で13:30から行います。
浜岡原発4号機は実質安全審査に入ったよ
止まっていても地震大国日本では立地的にかなり危険な原発
無理やり動かしても2年程度で止まる
もう核廃棄物の保管場所が無くなるから
そして動かし続ければがんがん増えるもうどうしようもないくらいに増える
って前にもうどうしようもないくらいたまっちゃってるんだけどね
このくらいで終わらせようよ。
今日来なければ明日来る確立が上がる
地震発生の確立はどんどん上がっていく下がることは無い
確実に地震は来る
気象庁でも東海地震は高確率で起こるといわれてる
明日かもしれんし一週間、一ヶ月、一年、10年生きてるうちには来ないかも
でも子供、孫・・・には…
地震が来るか来ないかといったら絶対に来る。
原子力はとりあえず遠い未来の技術として
今あることの後しまつに全力を注いでもいいじゃないか?
寒いからやりたくないけど何かやっておかないと
「国会って何ですかあんなのでいいんですか?」
と言われた女子高生に顔向けできないんですよ
大人は。



2014年02月27日 18:30
被災60年、2014年3・1ビキニデー≫
カテゴリー
被災60年、2014年3・1ビキニデー
原子力の平和利用をアピールするための原子力発電
日米安保条約、地位協定、核不拡散なと色々なものが絡み合い
戦後すべてを吸収し巨大な怪物になっている原子力推進政党
ここ最近の動きでシングルイシューの次の段階に来ているのは間違いない
そして止まるなだまされるな相手はは狡猾で強い
すべてを包み込むうねりにしていかないと止まらないし原発はなくならない。
人に任せておいてよくなることは無い子供のためにも考えないといけない時が来ている。
墓前祭・墓参行進
3月1(金) 弘徳院など
献花墓参行進
時間 9:15JR焼津駅南口集合、9:30弘徳院に向け出発
主催 被災59年2013年3・1ビキニデー静岡県実行委員会、日本宗教者平和協議会
久保山愛吉氏墓前祭
弘徳院 10:30~11:30
主催 被災59年2013年3・1ビキニデー静岡県実行委員会、日本宗教者平和協議会
被災59年3・1ビキニデー集会
3月1(金) 13:00~15:00
焼津市文化センター大ホール
主な内容 来賓あいさつ、主催者報告、ロンゲラップ島民支援代表団の報告、文化企画、ビキニ水爆実験被害者の証言、海外代表の発言、全国の運動交流ほか
主催 原水爆禁止世界大会実行委員会、被災59年2013年3・1ビキニデー静岡県実行委員
被災60年、2014年3・1ビキニデー
2015年へ 核兵器全面禁止の巨大なうねりを
http://www.antiatom.org/bikini_day/
ビキニ環礁
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%82%AD%E3%83%8B%E7%92%B0%E7%A4%81
http://www.benricho.org/map_wow/53.html
ビキニデー(3.1)
http://www.ffortune.net/calen/kinenbi/03/bikini.htm
第五福竜丸
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%94%E7%A6%8F%E7%AB%9C%E4%B8%B8
核実験の島はいま ~住民帰還は実現するのか~
https://www.nhk.or.jp/worldwave/marugoto/2013/01/0130.html

原子力の平和利用をアピールするための原子力発電
日米安保条約、地位協定、核不拡散なと色々なものが絡み合い
戦後すべてを吸収し巨大な怪物になっている原子力推進政党
ここ最近の動きでシングルイシューの次の段階に来ているのは間違いない
そして止まるなだまされるな相手はは狡猾で強い
すべてを包み込むうねりにしていかないと止まらないし原発はなくならない。
人に任せておいてよくなることは無い子供のためにも考えないといけない時が来ている。
墓前祭・墓参行進
3月1(金) 弘徳院など
献花墓参行進
時間 9:15JR焼津駅南口集合、9:30弘徳院に向け出発
主催 被災59年2013年3・1ビキニデー静岡県実行委員会、日本宗教者平和協議会
久保山愛吉氏墓前祭
弘徳院 10:30~11:30
主催 被災59年2013年3・1ビキニデー静岡県実行委員会、日本宗教者平和協議会
被災59年3・1ビキニデー集会
3月1(金) 13:00~15:00
焼津市文化センター大ホール
主な内容 来賓あいさつ、主催者報告、ロンゲラップ島民支援代表団の報告、文化企画、ビキニ水爆実験被害者の証言、海外代表の発言、全国の運動交流ほか
主催 原水爆禁止世界大会実行委員会、被災59年2013年3・1ビキニデー静岡県実行委員
被災60年、2014年3・1ビキニデー
2015年へ 核兵器全面禁止の巨大なうねりを
http://www.antiatom.org/bikini_day/
ビキニ環礁
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%82%AD%E3%83%8B%E7%92%B0%E7%A4%81
http://www.benricho.org/map_wow/53.html
ビキニデー(3.1)
http://www.ffortune.net/calen/kinenbi/03/bikini.htm
第五福竜丸
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%94%E7%A6%8F%E7%AB%9C%E4%B8%B8
核実験の島はいま ~住民帰還は実現するのか~
https://www.nhk.or.jp/worldwave/marugoto/2013/01/0130.html

2014年02月21日 16:04
再稼動反対金曜アクション@浜松≫
カテゴリー
本日やりますよ
「再稼動反対金曜アクション@浜松」
18:30~19:30
浜松駅北口
今日来なければ明日来る確立が上がる
地震発生の確立はどんどん上がっていく下がることは無い
確実に地震は来る
気象庁でも東海地震は高確率で起こるといわれてる明日かもしれんし一週間、一ヶ月、一年、10年生きてるうちには来ないかも
でも子供、孫・・・には…
地震が来るか来ないかといったら絶対に来る。
原子力はとりあえず遠い未来の技術として
今あることの後しまつに全力を注いでもいいじゃないか?
寒いからやりたくないけど何かやっておかないと
「国会って何ですかあんなのでいいんですか?」
と言われた女子高生に顔向けできないんですよ
大人は。

「再稼動反対金曜アクション@浜松」
18:30~19:30
浜松駅北口
今日来なければ明日来る確立が上がる
地震発生の確立はどんどん上がっていく下がることは無い
確実に地震は来る
気象庁でも東海地震は高確率で起こるといわれてる明日かもしれんし一週間、一ヶ月、一年、10年生きてるうちには来ないかも
でも子供、孫・・・には…
地震が来るか来ないかといったら絶対に来る。
原子力はとりあえず遠い未来の技術として
今あることの後しまつに全力を注いでもいいじゃないか?
寒いからやりたくないけど何かやっておかないと
「国会って何ですかあんなのでいいんですか?」
と言われた女子高生に顔向けできないんですよ
大人は。


2014年02月14日 12:15
市民団体による中電への抗議アクション≫
カテゴリー
【拡散希望】
本日、中部電力が浜岡原発の事実上の再稼働申請を行います。
県民のいのちを無視した再稼働は絶対に許さない!
この後、浜岡原発廃炉・日本から原発をなくす静岡県連絡会と市民団体による中電への抗議アクションが計画されています。
ぜひご参加ください!!
11:30 浜岡原発廃炉・日本から原発をなくす静岡県連絡会
記者会見 県庁4階 県政記者クラブ
12:00 街頭宣伝 静岡駅地下通路
13:00 市民団体等記者会見 (12:30 県庁東館2階ロビー集合)
14:30頃 市民団体等中部電力静岡支店へ抗議の申し入れ
16:00 弁護士会館で記者会見
16:30 なくす会 中部電力静岡支店への抗議申し入れ
18:30 青葉公園ライオン像前にて 金曜アクション
本日、中部電力が浜岡原発の事実上の再稼働申請を行います。
県民のいのちを無視した再稼働は絶対に許さない!
この後、浜岡原発廃炉・日本から原発をなくす静岡県連絡会と市民団体による中電への抗議アクションが計画されています。
ぜひご参加ください!!
11:30 浜岡原発廃炉・日本から原発をなくす静岡県連絡会
記者会見 県庁4階 県政記者クラブ
12:00 街頭宣伝 静岡駅地下通路
13:00 市民団体等記者会見 (12:30 県庁東館2階ロビー集合)
14:30頃 市民団体等中部電力静岡支店へ抗議の申し入れ
16:00 弁護士会館で記者会見
16:30 なくす会 中部電力静岡支店への抗議申し入れ
18:30 青葉公園ライオン像前にて 金曜アクション
2014年02月14日 12:10
再稼動反対金曜アクション≫
カテゴリー
本日やりますよ
「再稼動反対金曜アクション@浜松」
18:30~19:30
浜松駅北口
雨で寒いので雨対策防寒対策ばっちりでどうぞ。
14日にも浜岡原発4号機再稼動申請をするってよ
とりあえず防潮堤は完成予定みてみなあのやっつけ感・・・
津波って波なの?水の塊だろ?
そして中電もあれで水が抑えられると思ってない無いんですよー
建屋は絶対に水没するんだとよ
でも止水扉があるから防水対ばっちりだとよ
浜岡原発の設計に関わった人も完全防水の建物なんて無理だってよ。
ベントのフィルター?
あれで安全な排気が出来ると思って言う人
体よく市民を被曝させる装置だよ。
そして確実に地震は来る
気象庁でも南海トラフ地震は高確率で起こるといわれてる明日かもしれんし一週間、一ヶ月、一年、10年生きてるうちには来ないかも
今日来なければ明日来る確立が上がる
明後日来なければ明々後日来る可能性が上がる
来なくても来る可能性はどんどん上がるとなると
子供、孫・・・には…
地震が来るか来ないかといったら絶対に来る。
原子力はとりあえず遠い未来の技術として
今あることの後しまつに全力を注いでもいいじゃないか?
寒いからやりたくないけど何かやっておかないと
「国会って何ですかあんなのでいいんですか?」
と言われた女子高生に顔向けできないんですよ
大人は。

「再稼動反対金曜アクション@浜松」
18:30~19:30
浜松駅北口
雨で寒いので雨対策防寒対策ばっちりでどうぞ。
14日にも浜岡原発4号機再稼動申請をするってよ
とりあえず防潮堤は完成予定みてみなあのやっつけ感・・・
津波って波なの?水の塊だろ?
そして中電もあれで水が抑えられると思ってない無いんですよー
建屋は絶対に水没するんだとよ
でも止水扉があるから防水対ばっちりだとよ
浜岡原発の設計に関わった人も完全防水の建物なんて無理だってよ。
ベントのフィルター?
あれで安全な排気が出来ると思って言う人
体よく市民を被曝させる装置だよ。
そして確実に地震は来る
気象庁でも南海トラフ地震は高確率で起こるといわれてる明日かもしれんし一週間、一ヶ月、一年、10年生きてるうちには来ないかも
今日来なければ明日来る確立が上がる
明後日来なければ明々後日来る可能性が上がる
来なくても来る可能性はどんどん上がるとなると
子供、孫・・・には…
地震が来るか来ないかといったら絶対に来る。
原子力はとりあえず遠い未来の技術として
今あることの後しまつに全力を注いでもいいじゃないか?
寒いからやりたくないけど何かやっておかないと
「国会って何ですかあんなのでいいんですか?」
と言われた女子高生に顔向けできないんですよ
大人は。

2014年02月09日 09:30
本日13:30浜松駅北口≫
カテゴリー
3・9全国行動-いらない!やめまい!さよなら!原発-3・9浜岡原発再稼働NO浜松集会
13:30からNO!NUKES アクション(歌と発言)、14:30からデモ出発
福島原発震災から3年、その責任はとられること無く、汚染は拡大し、原発の再稼働がすすめられています。
浜松駅前に集まり、NO!NUKES 浜岡原発を廃炉に!の声を上げましょう。
各自プラカードや楽器など持ち寄り多くの方に訴えかけましょう。
どなたでも参加できます、少しの時間でも結構ですのでお気軽にご参加ください。

主催は3・9原発!NO!浜松集会実行委員会
13:30からNO!NUKES アクション(歌と発言)、14:30からデモ出発
福島原発震災から3年、その責任はとられること無く、汚染は拡大し、原発の再稼働がすすめられています。
浜松駅前に集まり、NO!NUKES 浜岡原発を廃炉に!の声を上げましょう。
各自プラカードや楽器など持ち寄り多くの方に訴えかけましょう。
どなたでも参加できます、少しの時間でも結構ですのでお気軽にご参加ください。

主催は3・9原発!NO!浜松集会実行委員会
2014年02月07日 12:14
「再稼動反対金曜アクション@浜松」≫
カテゴリー
本日やりますよ
「再稼動反対金曜アクション@浜松」
18:30~19:30
浜松駅北口
14日にも浜岡原発4号機再稼動申請をするってよ
とりあえず防潮堤は完成予定みてみなあのやっつけ感・・・
津波って波なの?水の塊だろ?
そして確実に地震は来る
気象庁でも東海地震は高確率で起こるといわれてる明日かもしれんし一週間、一ヶ月、一年、10年生きてるうちには来ないかも
でも子供、孫・・・には…
地震が来るか来ないかといったら絶対に来る。
原子力はとりあえず遠い未来の技術として
今あることの後しまつに全力を注いでもいいじゃないか?
寒いからやりたくないけど何かやっておかないと
「国会って何ですかあんなのでいいんですか?」
と言われた女子高生に顔向けできないんですよ
大人は。


「再稼動反対金曜アクション@浜松」
18:30~19:30
浜松駅北口
14日にも浜岡原発4号機再稼動申請をするってよ
とりあえず防潮堤は完成予定みてみなあのやっつけ感・・・
津波って波なの?水の塊だろ?
そして確実に地震は来る
気象庁でも東海地震は高確率で起こるといわれてる明日かもしれんし一週間、一ヶ月、一年、10年生きてるうちには来ないかも
でも子供、孫・・・には…
地震が来るか来ないかといったら絶対に来る。
原子力はとりあえず遠い未来の技術として
今あることの後しまつに全力を注いでもいいじゃないか?
寒いからやりたくないけど何かやっておかないと
「国会って何ですかあんなのでいいんですか?」
と言われた女子高生に顔向けできないんですよ
大人は。


2014年01月24日 12:10
「再稼動反対金曜アクション@浜松」≫
カテゴリー
本日やりますよ
「再稼動反対金曜アクション@浜松」
18:30~19:30
浜松駅北口
さて都知事選が始まった
それだけではないのだけれどテレビなどは
反原発・原発推進の勝負になってる
そして反原発は分断された
推進は目指しているものも一つ
システムだけだが恐ろしいほどの団結
さすがだと思う。
それでもそれを乗り越え止めなくてはいけない
と思うから何かしないといられないのよ。
原子力はとりあえず遠い未来の技術として
今あることの後しまつに全力を注いでもいいじゃないか?
寒いからやりたくないけど何かやっておかないと
「国会って何ですかあんなのでいいんですか?」
と言われた女子高生に顔向けできないんですよ
大人は。

「再稼動反対金曜アクション@浜松」
18:30~19:30
浜松駅北口
さて都知事選が始まった
それだけではないのだけれどテレビなどは
反原発・原発推進の勝負になってる
そして反原発は分断された
推進は目指しているものも一つ
システムだけだが恐ろしいほどの団結
さすがだと思う。
それでもそれを乗り越え止めなくてはいけない
と思うから何かしないといられないのよ。
原子力はとりあえず遠い未来の技術として
今あることの後しまつに全力を注いでもいいじゃないか?
寒いからやりたくないけど何かやっておかないと
「国会って何ですかあんなのでいいんですか?」
と言われた女子高生に顔向けできないんですよ
大人は。

2012年11月12日 19:00

今後も「浜岡原発再稼働反対&廃炉」署名は
毎日曜日13:00より浜松駅前にて続行していきますので
お時間のある方はご参加下さい。
長机がありますのでその当たりにいる人に参加したいといってもらえれば署名用紙やプラカードなど渡されると思います。
もちろんその場での参加に抵抗がある方は用紙を持ってい帰ってらい、またこちらに持ってきていただいても結構です。
どちらもちょっと言う方はこの運動のことをブログやfacebookに書いていただくだけでも結構です。
また今はまだ影で頑張れと思って頂くだけでも結構です。
どのような形でも参加できます。
日本で一番危険な原発浜岡原発の再稼働を阻止し廃炉に持って行きましょう。
このまま使い続ければ何年もしなうちに核廃棄物も許容範囲をオーバーします。
それを安全に管理するのもあの場所は不適切です。
署名運動はたまに変更や中止の時もあるので
その場合はできるだけ私のfacebookでもその場合はお知らせさせて貰いますが。
私自身もはっきりスケジュールを把握しているわけではないので…
主催は 浜岡原発はいらない浜松の会 053-465-0229
浜岡原発再稼働反対&廃炉≫
カテゴリー

今後も「浜岡原発再稼働反対&廃炉」署名は
毎日曜日13:00より浜松駅前にて続行していきますので
お時間のある方はご参加下さい。
長机がありますのでその当たりにいる人に参加したいといってもらえれば署名用紙やプラカードなど渡されると思います。
もちろんその場での参加に抵抗がある方は用紙を持ってい帰ってらい、またこちらに持ってきていただいても結構です。
どちらもちょっと言う方はこの運動のことをブログやfacebookに書いていただくだけでも結構です。
また今はまだ影で頑張れと思って頂くだけでも結構です。
どのような形でも参加できます。
日本で一番危険な原発浜岡原発の再稼働を阻止し廃炉に持って行きましょう。
このまま使い続ければ何年もしなうちに核廃棄物も許容範囲をオーバーします。
それを安全に管理するのもあの場所は不適切です。
署名運動はたまに変更や中止の時もあるので
その場合はできるだけ私のfacebookでもその場合はお知らせさせて貰いますが。
私自身もはっきりスケジュールを把握しているわけではないので…
主催は 浜岡原発はいらない浜松の会 053-465-0229